20卒NNT(無い内定)ブログ

370日、100社以上受けて2社しか内定がなかった二浪私文のゆとり。そのワケ、発信します。現在ニート1年7か月(就職活動はじめます)。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています(と書いてありますが現状Amazonの商品を張った記事はない…はず…。)。

【謝罪】内定ありました、辞退します。前編【内定辞退セット使ってみた】

 

 

f:id:naite_zero20:20200311011312p:plain

 

 

 

皆さんお世話になっております内定なし夫です。

 

さて、今回の記事ですが

記事タイトルを読んだ通りの内容になります。

 

内定なし夫は実は内定を持っていた。

しかし、辞退する。

 

数回(できれば今回、次回)に分けて

その経緯を書いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様への謝罪とご報告

 

まずはじめに、皆様に謝罪したいと思います。

 

内定なし夫ですが「内定を持っていました」

 

数にして1社

内定が出た時期は去年の末くらいだったと思います。

 

f:id:naite_zero20:20200310234456j:plain

 

 

この企業様は就活エージェントを通して選考を受け

とんとん拍子で内定をいただきました。

 

 

 

だというのに皆様にご報告もせず

 

 

「自分は内定0の内定なし夫である」

などという発言をしながら

 

 

ツイッターやブログで情報発信していたこと

誠に申し訳ない限りです。

 

改めて謝罪いたします。

 

f:id:naite_zero20:20200310235016j:plain

 

すいませんでした!!!!

…………と、いうわけで

 

 

 

 

 

ご報告です!!!

 

 

 

f:id:naite_zero20:20200311000741j:plain

 

 

 

 

巷でウワサの「内定辞退セット」を購入。

 

 

内定辞退します!!!

 

 

 

 

 

 

 

内定辞退について

①内定辞退の理由

 

内定辞退セットを使う前に、

「なぜ今の企業の内定を辞退したいか」

についてお話します

(内定なし夫の言い訳、愚痴)

 

 

・業務内容にまるで興味が無い

・待遇が自分に合わないと考えた

・企業への不信感が積もり積もった

 

上2つは簡単な話ですが

3つ目が一番の理由ですので簡単に説明します。

 

 

この企業さんはエージェントを介して選考を受けましたが

「エージェントの求人と実際の求人が異なっていた」

給与に差があるなど、

説明選考会を受けて初めて知る情報が多かったです。

 

 

また、

「企業と新入社員のギャップを埋める面談」

と聞いて訪ねてみればがっつり集団面接

 

 

 

営業部長であるというS藤さん

 

 

内定者をペンで指し「お前」

「俺らも忙しいから、お前らにそんな時間使いたくないのね」

「ラッキーだよ早めの時間で、遅いと苛々してるからさ」

 

 

 

ちなみに内定なし夫はS藤さんに

「爽やかそう」という評価をいただき

「爽やかそうなやつって、胡散臭くね?w」

というお言葉もいただきました

 

がっつり書いてしまいました

集団面接の件でかなり嫌悪感を抱いたのは事実ですし、

それを是とする社風も苦手です。

 

(人事の方も「しねばいいのに」など

軽口を叩いていらっしゃったので

社風なのかな?と思います。)

 

 

まあ企業からしてみれば

「新入社員をめっこり叩いてやろう」会

だったのでしょう。

 

 

 

あくまで内定なし夫の独断と偏見による感想なのですが

内定なし夫はこれに鳥肌が立ってしまいました。

 

 

待遇で若干の不満があったのに、

不満と不安と嫌悪感が混ざったので辞退します。

 

進むことは無いでしょう。

(もう内定辞退セット出しちゃいましたし)

 

 

 

 

 

 

 

 

②内定辞退にあたっての障害

 

さて、決心している内定なし夫ですが

「入社しない」のにも苦労しそうです。

 

障害がいくつもあります。

 

 

・内定承諾をしてしまっている(去年)

・入社まで1ヶ月無い

 

 

企業側からも散々

「入社するものと思って話を進めてるから」

と圧を掛けられています。

 

 

 

内定なし夫のような事例に対して

先方がどのようなアクションをしてくるのか

勝負がかかっていそうですね。

 

 

まあ申し入れた時点で

入社しても企業側からいじめを受けるでしょう。

 

そんときは新入社員の半数……50人くらい巻き込んで辞めてやります。

(エンジニアの派遣みたいなもんなので商品ですね。

先方も人数だけを誇っていました。

他に誇るところないんかと)

 

 

 

内定辞退セット使ってみた

 

さて、こんな切羽詰った内定なし夫

しかし電話を掛ける度胸も無い

よっしゃ!巷でウワサのあれを使ってみよう!

 

 

 

テレテレッテレ~ン

内定辞退セット~!!

 

 

 

こちらの製品はどれだけ内定なし夫を助けてくれるんでしょうか。

 

 

 

 

①内定辞退セットの内容物

f:id:naite_zero20:20200311002754j:plain

 

 

まずは内定辞退セットの中身ですが

 

・便箋4枚

・封筒2枚

・文章例が記載された下敷き1枚

・表紙兼説明書(説明動画へのQRコード、パスワード付)

 

 

でした。

 

下敷きを透かせばなぞるだけで便箋を書けそうです。

1度に使う便箋は2枚、封筒は1枚ですので

2回分入っていると考えてもよさそうですね。

 

 

 

f:id:naite_zero20:20200311003337j:plain

 

 

説明書にはこんな感じで書いてあります。

 

「複数社内定を保持するくらいなら1つ断りましょう」

というスタンスで話が進み

 

「他にないけど辞退する」

という人への説明はありません。

 

書いてあることの大半は

インターネットで調べたら出てくるようなものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

②実際に書いてみる

 

下敷きとペンを使って実際に書いてみます。

 

下敷きと便箋を固定するものは付属してないため

バインダーなどがあるとよいかもしれません。

 

 

f:id:naite_zero20:20200311004151j:plain

 

 

便箋と下敷きを重ねると薄く透けます。

 

(ペンは後輩が贈ってくれた名前入りのもの

 初書きがこれでごめんよ)

 

 

 

QRコードからとべる動画を視聴しながら

書いていました。

 

 

 

動画の内容

 

・内定先の選び方

・内定辞退の手紙の書き方

・電話の掛け方

・内定辞退の失敗談

 

 

 

の4本で合計、約30分程度の長さです。

内容としては特別なものはありませんでしたが

 

やはり「2社内定が出たら1社断る」

前提で話が進んだので

 

内定なし夫は首を傾げました。

 

 

 

f:id:naite_zero20:20200311010345j:plain

 

 

なにはともあれ書き終わり

 

 

 

 

 

 

 

③書き終えたらいざ郵便局へ

 

郵便局へいったのが3月10日(火)です。

 

本来内定辞退セットは

便箋を封筒に入れて送るみたいですが

 

 

意志の主張もかねて

内定証書とかも一緒に送り返してやります。

(身分保証書、マイナンバーの番号記載書など)

 

 

f:id:naite_zero20:20200311004722j:plain

 

 

しかもレターパック

手渡し!

 

しめて520円になります!

 

 

 

いまさらですが

封筒には「様」より「御中」のほうがよかったかも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

①内定なし夫の行く末

 

内定なし夫は

ポイント・オブ・ノーリターンを過ぎました。

(かっこいい言葉を使いたい24歳)

 

 

内定辞退の理由は

僕自身の独断や先入観があるものです、

 

 

それに先に挙げたように

企業側げきおこ理由はいくつもあります。

 

 

 

内定なし夫がどんな仕打ちに合うのか

それは先方次第になります。

 

 

 

次回!

「内定ありました、辞退します。後編

~3月内定辞退男、仁義なき戦い~」(仮)

 

 

 

近日ブログやツイッターでお知らせします。

 

 

 

 

また、

内定なし夫は今後も就職活動を続けますので

しばしの間、お付き合い願います。

 

 

 

 

 

内定なし夫。

 

 

 

 

 

 

 

 

②内定辞退セットについての注意事項

 

内定辞退セットですが

 

 

「内定なし夫のような事例に向けて作られたものではありません」

 

 

 

製品に記載されていますが

 

就職活動をするうえで複数内定を持っている、や

内定辞退を早めに済ませる

 

などの文面が多く見られ

そういった就活生に向けたものだと考えられます。

 

 

もし今回の事例で効果を為さずとも

あくまで本趣旨から離れた製品である。

ということをご了承願います。