20卒NNT(無い内定)ブログ

370日、100社以上受けて2社しか内定がなかった二浪私文のゆとり。そのワケ、発信します。現在ニート1年7か月(就職活動はじめます)。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています(と書いてありますが現状Amazonの商品を張った記事はない…はず…。)。

就活の一歩~就活エージェントに行ってみた!~

 

 

お疲れ様です、なし夫です!

つい先日、「もうだめだ」と思ってた企業から

書類審査通過の連絡があってうきうきです!!

 

 

さて、そんな私ですが

書類落ちは50社を超え、

手持ちのコマもほぼ0の状態。

当然内定はない(悲しい)

 

 

そんな状態だといつまでも仕方がないので、

就活エージェントに行ってみました!

 

 

 

 

 

行ってみた場所は

行ってみた先ですが、名前は「キャ○アチケット」さん

東京始め関東の中心部で活動しているみたいです

 

行った理由ですが

「ネットの評判がよかったから」

という安直な理由(こういうところが内定のない学生の特徴)

 

 

 

「就活_エージェント」などで検索してみると

真っ先に広告が上がって来るエージェントさんですね

 

ブログサイトでの

「エージェント比較してみた」

記事みたいなのも眺めては見ましたが

 

インターネットの広告には

ブログやwebサイトを装ったものに加え

依頼など(Youtuberなどが有名かもしれません)

があるため、

全面的に信頼していいかはわかりません。

 

 

しかし、信じるものがもはやない僕にとっては

行ってみるには十分な理由でした!!

 

 

 

 

当日の流れ

僕は当日午前中にある企業さんの説明会に行ってました

説明会は私服OKでしたので当然私服。

キャ○アチケットさんも面談は私服でいいとの話でしたが

僕以外の面談希望者のなかにはスーツの人もいました

 

持参物は

顔写真(4×3cm)・自分の予定がわかる手帳類

事前には

履歴書アンケート就活状況アンケート

への回答をやっておきました。

僕もそのくらいしか準備はしていません。

(しかも予約も前日にしました)

 

 

大まかな流れとしては

予約をする

各アンケートへの回答

(当日)

面談(1時間ちょっと)

この際に顔写真を提出します

面談内容に合わせた企業の紹介

その後の連絡先を交換

 

 

 

 

面談について

面談についてですが、思っていたより時間が足りません

個人的にはESについての相談もしたかったですが、

当日は就活の軸興味ある業界についての面談でした

 

もともと好きな業界しか見てなかったうえ

特別なスキルもないので

正直軸も定まっていません

 

ITなんて自分には務まらないでしょう

(ごりごりの文系だし)

 

と思っていましたが、面談を終えた後

未経験可のIT職種(NEや機械系)など

見てなかった業界の求人を勧められました

 

 

他にも

「なぜその業界を見てきたか」

「他にはどんなことに興味がありそうか」

「福利厚生などで重要視するところは」

などについても話をすることで

就職活動の視野を広くするような面談でした

 

結局ESを見てもらうことは叶いませんでしたが

そのあたりで面談が終了(15分ほど時間オーバーしました)

連絡先を交換しました。

 

 

 

 

現時点での感想(+?-?)

総評

行ってから約1~2週間ほど経っていますが

個人的には

やや不満がある

としかいいようがありません

 

その原因はいくつかありますが

一番の理由

テンプレートな話しかしていない

ということかと思います。

ESについては連絡の文面で添削をお願いしましたが

 

「自己PRはエピソードがいい!」

「文体はこんな感じがいい」

といったことや、添削も「です」「ます」調くらい

とにかく普通です

 

そういった話なら大学のキャリアセンターでも済む

くらいのものですね。

 

 

求人紹介について

今回行ったキャ○アチケットさんでは

紹介された企業にしか

説明会や選考を申し込めません

それに多くの企業を紹介してもらえるわけでもありません

(僕の場合は6社、後は見つかれば随時ということです)

なので

「こんな求人がいい!」

「こういった業界がいい!」

というこだわりの部分にはあまり期待できませんね

 

ただ、良い点もあります

それは

自分が見ていなかった求人を見れる

面談を通し他者からの視点で企業を受ける

など

求人の視野を広げるきっかけになること

です。

 

 

 

 

まとめ

これからの就職活動にどのような利益をもたらすか

などはわかりませんが

 

就職活動に行き詰っていると感じる時

は行ってみてもいいかもしれません。

無料ですしね

 

個人的にはエージェントに頼りきらず

自分自身が頑張らないといけない

と感じました。

 

 

 

まあ他のエージェントも行ってみるんですけど

次回「キャ○タスエージェント行ってみた」

!!!???!?!?