20卒NNT(無い内定)ブログ

370日、100社以上受けて2社しか内定がなかった二浪私文のゆとり。そのワケ、発信します。現在ニート1年7か月(就職活動はじめます)。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています(と書いてありますが現状Amazonの商品を張った記事はない…はず…。)。

【過去のボクに見てほしい】気づけば持ち駒がなくなっていたハナシ

 

みなさん、お世話になっております

内定なし夫です。

 

 

明日の台風が危惧されますね。

 

昨日今日と、スーパーから水は勿論

菓子パンやガスコンロはなくなり、

近所のガソリンスタンドでは車が列作っています。

 

日本人の危機管理といいますか

災害への不安というのは高まってきていて

 

環境は悪いけど意識はいい

そんな感じなのでしょうか。

 

ボクとしては

 

台風で内定が飛んでこないか

それとも一度リセットが起こる

天気の子か

 

などのくだらない思いにふけっております。

 

さて、本日は就活がお休みです。

 

それもそのはず、

 

説明会や選考会にかまけて

企業を調べたりしていませんでした

来週からの予定もぽっかり空いています

 

のでそんな感じの話をしますね。

 

 

 

 

 

 

最近の状況

最近の状況といっても、

 

ほとんどのことはブログに書きましたので

皆さん大体は知っていますよね

 

あらためて振り返ってみますと、

 

9月24日から本日10月11日までで

13社の選考や説明会に参加しました。

 

平日の数は19日

 

うち大学に行く週1日(4日)は避け

選考をさぼった2日を除くと……

 

 

13日で13社行っていますね

(1日に1~2社のペース)

 

 

いやー我ながら頑張ってますね。

内定は出てないけど

 

 

そして現在、持ち駒(選考予定)がほぼ0です

(選考結果待ちを除く)

 

 

 

 

 

なぜ持ち駒が0になったのか

 

是非これからの就活生に見てほしい

そして過去のボクにも見てほしい

 

なぜ持ち駒が0になったのかを考えます

 

 

だらしない自己管理

 

要因を簡単に見て取れるのは

ほぼ白紙のスケジュール帳

でしょう。

 

 

ボクはほとんどスケジュール帳を使用せず

 

企業やエージェントから送信されるメール

就職活動のアプリ

 

いちいちチェックして過ごしていました。

 

 

 

するとどのような現象が起きるのか……

 

自分の就活状況やスケジュールを把握できない

(10月中旬以降の予定がないことを知らない)

 

(どの企業がどういった選考かも知らない)

 

そんな状況に陥ってしまいます。

 

 

それが確認できていれば、

並行して企業探しをする

エージェントとの面談を入れる

といった対策ができますよね

(良策かどうかは置いといて)

 

 

そうした自己管理能力は

今でも要求されるため

やはり就職活動においては重要なのでしょう。

 

 

 

 

「就活やってる」感への自己満足

 

ボクはいま、就活をやりまくっていると思います

 

熱心に取り組んでいるかどうかは置いておいて

(結果は出ませんし、具体的な対策をしているわけではない)

 

 

エージェントを利用

説明会や選考会に多く参加する

 

 

就活の時間が増えれば増えるほど

 

 

担当者とのメールの回数

使ったお金

「回数」への信頼

 

 

が膨らんでいきます。しかし

それらは採用される理由にはなりません

 

そんな"かりそめの経験値"に胡坐をかいて

「自分は就活しているから」と納得している。

 

 

そんな怠慢が現在の状況を生んだと言えるでしょう。

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

就職活動って大変

でも、大変なときほど色々なものを見逃します。

 

 

今回は

自分の怠慢さや

先の見通しのなさ

に気づかなかった。

 

 

ひとつひとつの選考に力を入れつつ

 

「就職活動は続いている」

 

全体を把握することが重要かもしれませんね